スト6初心者がモダン春麗で勝てない時に見直したポイント

スト6を始めてシステムもわかってきてモダン春麗のコンボも安定してきた
勝てるときはあるんだけど、相手も強くなってきて負ける回数も増えてきた・・・という人は少なくないんじゃないでしょうか?

ランクマッチだとブロンズやゴールドといったランクが上がった時なんかに急に敵が強くなって勝てなくなったりすることもあると思います

私も全く同じ経験をして悩んでいたのですごく気持ちはわかります・・・!

そういう時、どうすれば勝てるようになるのかって中々わからなくないですか?

そこで今回は、スト6に慣れてきたけど勝てなくて悩んでいるという人に向けて私が同じ状況になった時に動画やネットで調べて意識した事を紹介したいと思います

モダン春麗について悩んでいる人の参考になれば嬉しいです!

このブログ内でボタン入力の表記と用語の略称は次のとおりです

  • 1P側
  • 方向入力は電卓の1~9で表示
  • 攻撃ボタンは、弱、中、強、必、アシストボタンはA
  • ドライブラッシュキャンセル→ラッシュキャンセル
  • 通常の状態から出すドライブラッシュ→生ラッシュ

操作や勝敗で悩んでいる時に見直したい事

ちょこ
ちょこ

これからいう内容を全部完璧にする必要もないですし、人によってやり方や考え方は違います

あくまで参考としていいなと思った内容だけつまんでいけばいいのです!

格闘ゲームは自分と相手で対戦するわけなので、他の要因による勝敗への影響は少ないです

そうなった時、立ち回りですごく上手く嚙み合ってしまったという場合もありますが、負けた側は勝った側に比べて何かが足りないわけです

そこで私はこの2つを改めて意識することにしました

  • コンボ練習(ここまでも練習していましたが、妥協していた点もあったので)
  • 立ち回りや打つ技の見直し

内容について次から解説していきます

コンボ練習について

実際に対戦する時にコンボミスが原因で負けてしまうという事があまり好きではなかったので、少し簡単なコンボをしていました
※具体的な所でいうと、A中を使うコンボをしていませんでした

ですが、それだと少しコンボのダメージが低く、ちゃんとしたコンボにしていれば勝てていたという場面が結構ありました

なので、A中を使ったコンボが出来るように練習を始めました

そうすることでスピバでコンボを締められるため、相手を画面端に運びやすくなったり、コンボで締めたときの状況が良くなったりするので結果としてコンボ後の状況やダメージが良くなり勝ちに繋がりやすくなりました

ちょこ
ちょこ

よくある悩みとして中→A中→スピバでスピバの溜めが上手くできないというのがありますが、個人的な感覚として中を押した後、ヒットする前くらいから2を入れ始めてA中がヒットしてちょっと自分が下がるくらいのタイミングで8と中を入れるとコンボが安定しやすかったです

立ち回り

対戦で負けるという事は

  • 相手とのダメージレースに負けている
  • 攻め(ダメージを取る)と守り(ダメージを受けないよう凌ぐ)のバランスが悪く上手く攻めれていない

と思ったので、立ち回りを見直すことにしました

飛び込みで届かない距離

  • 基本は弱気功、相手に弾を意識させる(出来れば飛ばせたい)
  • 前に移動時はこまめにガード、弾の被弾を減らす
  • ドライブゲージが余るくらいならOD気功を打ってゲージを漏らさないように
  • 壁を背負いやすくなるので下がりすぎない

飛び込みで届く距離

  • 生ラッシュで近づいて攻める
    ※弱気功拳を一緒にラッシュすると安全、安全でも使いすぎは読まれるので注意
  • 飛び込みで攻める(相手の正面から攻撃とめくって攻撃の2パターンを)
  • 置きに近い感覚でその場ジャンプからのジャンプ強もあり
  • 読まれて飛ばれるとダメージが痛いので弾は打ちすぎない
    ※読まれると痛いが、時々は出していく
  • 弾や置きを嫌がって飛んでくる相手を対空で落としたい

近距離(技を出したら当たるくらいの距離)

  • 攻めるなら技はスカらないように
  • 被弾を減らすためにこまめにしゃがみガードしながら下がるのも大事
  • 技を適度に置いて相手の攻めを抑制する
  • 無敵技による暴れも大事

画面端

  • 相手に壁を背負わせて攻める状況が強いので、出来るだけ相手を壁際に押し込んでいきたい
    ※相手が下がったり、後ろジャンプで距離を取って凌ぐことが難しいため
  • 返されるリスクはあるが、ヒットでもガードでもインパクトがリターンの大きいとても強い選択肢になるので、積極的に使いたい
    ※返しづらいように選択肢を散らしたりして使い、どうしても返されるなら使う回数を減らす
  • 壁際まで押し込んだら逃がさないようにしたい

立ち回りまとめ

  • 弾を意識させ、嫌がって飛んでくる相手を対空で落としたい
  • 遠近問わずしっかりとガードを意識して読み合い以外の被弾を減らす
  • 自分が壁を背負わず相手に背負わせるよう位置を意識
  • 技を置いて攻めを抑制したり、二択をかけて攻めたりして受けるより攻める展開にしたい
  • ドライブゲージは大事だがしっかり使う、宝物にしない
  • 適度に飛び込んでのJ攻撃を出すことで相手の意識を散らしていく
ちょこ
ちょこ

無敵技は警戒出来ればいいですが、当たったら仕方ない!相手が上手かったと切り替え引きずらない!

技について

技についても立ち回りと一緒なのですが、状況に適した技選択ができていないのではないか?と思い全ての技ではないですが、主力周りから技の打ち方について見直すことにしました

弱攻撃

5弱

  • 密着距離での最速行動
  • 弱がガードされて後も複数の展開がある
    展開は後の連携の項目で紹介します!
  • 発生が早く、リーチや判定も優秀なので、置きで使うのもあり
  • 弱CHから2中が繋がるので2中まで入れ込むのもあり(当たっていたら必で中百裂脚で更に追撃)

2弱

  • 生ではあまり打たないが、ドライブラッシュから使うと強い(フレームが有利、距離が離れない)

中攻撃

5中

  • リーチは長くないが、発生も早くガードさせても有利の近距離の主力
  • 中ガードさせてから弱が割れないので中→弱→2中という連携は使いやすい
  • ドライブラッシュから中を出すと滑りながら打てるため距離が長くガードさせやすいので、距離は遠いけど攻めのターンを作りたい時にいい
  • ヒットしていれば中→A中→中スピバが繋がるので強く、ガードされてもA中で止めればいい

2中

  • 下段の主力でリーチも長い
  • ヒットから必の中百裂脚が繋がる
  • 相手に当てやすい(ガードさせやすい)ので、2中からラッシュキャンセルで展開を作っていける
  • 似たリーチの6中と比べて判定が少し弱いので、当てたいというよりガードさせたい時に使う

6中

  • 上段の主力でリーチも長い
  • 使い方としては2中と同じ
  • 2中より判定が強いので、攻撃を当てたいときに使う

A中

  • 6中と一緒で判定が強い
  • 強いがアシストボタンを押す必要があるので、立ち回りで使うのが難しい
  • 中の攻撃後にA中まで出してヒット確認する使い方がいいと思う(当たっていれば中スピバ)

強攻撃

2強

  • 少し前進しながら技が出るので打ちやすい
  • 2強→強百裂脚を打つと4Fの暴れ以外に勝てて、4F暴れでも相討ちなので使いやすい
  • 起き上がりに重ねたり出来るので選択肢としてアリ

3強

  • ヒットするとダウンが取れるので悪くない
  • ダウンは取れるがダメージは伸びないので2中と使い分け

4強

  • 強の中で発生が早く、構えと必殺技でキャンセル出来るので使いやすい
  • 起き上がりに重ねたりできる
  • 壁際でインパクト(ヒットでもガード)後に4強→弱百裂が安定する
    当たっている相手が自キャラの頭くらいの位置なら6必の天昇脚でも繋がる

ジャンプ攻撃

ジャンプ5中

  • 発生が早く使いやすい
  • 体にも当たり判定があり、ジャンプで相手を飛び越えてめくり攻撃に使いやすい

ジャンプ2中

  • 相手にヒットかガードされると春麗が上に跳ねるため空中で連発できる
  • 壁際で相手が地上にいるなら低めの位置で当てることで3回くらいまでガードさせられる

ジャンプ5強

  • 前後に判定があるので相手のラッシュや突進を読んで置くといい

ジャンプ6強

  • 発生が遅い分、中よりリターンが取れる(相手によって使い分ける)

必殺技

気功拳

  • 弱が弾を打った後に前歩きやラッシュで距離を詰めていけるので使いやすい
  • 全部使えると強いけど、とりあえずは弱、強、ODと出しやすいところからでいいと思う

天昇脚

  • 弱、中、強、ODとあるが、とりあえずは6必で出せる強と無敵のあるODでいいと思う
  • 弾や置き技を嫌がったり、リターンをとるために飛び込んできた所を落としたい
  • ODは無敵があるので、相手の攻撃がきついときに使っているのもいい

覇山蹴

  • 弾抜けが出来る
  • 相手が弾ばかり打ってくるときに打つといい
  • ODなら6必の天昇脚に繋がる
    ※当たる位置によって繋がらないときもある

SA

気功掌 SA1

  • 無敵があるので困ったときに使える
  • 無敵を利用してOD天昇脚と一緒の使い方や空中コンボの締めに使える

鳳翼扇 SA2

  • とにかく強い
  • 相手の弾とかを読んだときに出したい
  • 当たった後に2中×3や、2中×2から236強(強百裂脚)で追撃可能

蒼天乱華 SA3

  • ダメージが高いので、相手の体力を削りきりたいときのコンボに

ドライブシステム

ドライブインパクト

  • 画面端限定でリターンの大きい選択肢になる
    ※リターンほしくて連発すると返されやすいので注意
  • 画面端ならヒットでもガードでも4強→6必が安定

ドライブラッシュ

  • 相手との距離を詰めて攻めたい時に
  • ラッシュでキャンセルするより生ラッシュの方がゲージを使わないので使い分け

技まとめ

  • 近距離は弱や各種中(5、2、6)から攻めの展開を作っていく
  • 地上で手堅く戦うのも大事だが、ジャンプ攻撃を見せて相手を守りづらくするのも大事
  • 弾は強いので積極的に打ちたい
  • 2強や4強から強百裂脚というプラスフレームにはなりづらいが、暴れてたら当たる技も使っていきたい
  • 強い技を主力として使っていくが、それだけではなく、他の技も使って攻めにバリエーションを持ちたい

個人的にオススメしたい連携

5弱

5弱→5弱→5弱or投げ

5弱は基本的にガードされた時、1発目ガード後に技を打って暴れるか、3発目までガードしてから反撃する事が多い

なので、1発目ガード後に暴れる相手には2発目の5弱が当たり、3発目をガードしてからの反撃を待つ人に投げが通るという連携

6中、2中

6中、2中→ラッシュキャンセル→5中→コンボ

ヒット確認が出来れば一番いいが、出来なくても強い連携

ラッシュキャンセルの時点でヒットしていれば5中→4強~のスピバで締めるコンボにいけるし、6中や2中がガードされていてもラッシュキャンセルから5中を出すことでガードされても+5Fの有利が取れるので攻めを継続できる

5中

5中→5弱→2中

5中がヒットしていれば5中→5弱→236弱(弱百裂脚)がヒット

5中の後、暴れていれば5弱がCHして5弱→2中→必(中百裂脚)がヒット

5中と5弱で2回ヒット確認できるポイントがあり、両方ともヒットした後に技を1回挟むので確認してコマンドを入れやすい

2中までガードされたらそのまま不利フレームを背負ってもいいし、OD百裂脚でお茶を濁すのもいい

ちょこ
ちょこ

5中のリーチが短いので、生ラッシュから2弱をガードさせてからこの連携を出すのもオススメです

まとめ

ここまで4種類紹介してきました

  • コンボ練習
  • 立ち回り
  • 技うち
  • 連携

ですが、全てを完全にこなす必要はないですし、人によって考え方も違います

例えば、立ち回りや技打ちの中の一部だけでもいいのです

自分が確かにと思ったものや自分に合ってるなと思うものだけを取り入れていけばいいのです

取り入れた内容をすぐ完璧にこなす事は難しいですし、最初はそれが上手く操作や思考で処理できず負けてしまうかもしれません

ですが、馴染んでくれば取り入れる前より選択肢が広がって上手くなれると思います

この記事があなたのモダン春麗の参考に少しでもなれば嬉しいです!

このブログでは、他にも私の好きなマンガやゲームについて紹介しています

そちらの記事も読んでもらえたら嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました